車いすでも快適に過ごせるバリアフリー対応の湯宿を巡る、安心して楽しめる温泉旅をご紹介します。

障害者研修保養センター「横浜あゆみ荘」−車いすでも安心−バリアフリーの温泉宿

障害者研修保養センター 横浜あゆみ荘

    このエントリーをはてなブックマークに追加

#アフィリエイト広告   

バリアフリー情報

-宿泊・日帰り-

バリアフリー貸切風呂

小浴室A

お 風 呂

トップ>浴室→浴室のご案内

温泉(×)
2種類の小浴室の内、「小浴室A」がバリアフリー対応
浴室内は段差がなく、脱衣所まで車いすのまま移動可能です。浴槽は掘り込み式で、手すり付きの階段が設置されており、介助用リフトも完備

利用料金

宿泊者:無料

日帰り利用
障害者および介助者
6歳以上13歳未満500円、13歳以上600円
一般の方
6歳以上13歳未満900円、13歳以上1,200円

利用時間

宿泊者:6:00〜24:00

日帰り:11:00〜15:00(予約制)
予約受付時間:9:00〜17:00まで
清掃時間:毎日10:00〜11:00 ※火曜日のみ10:00〜15:00

福祉風呂

対応(〇)

福祉設備

介助用リフト(予約制)

そ の 他

休館日

原則毎月最終火曜日(7・8・10・12月を除く)
※年末年始・その他施設整備・点検のための臨時休館

バリアフリールーム

洋室

客 室 @

トップ>客室→客室のご案内

タイプ:洋室
室内は車いすでもスムーズに移動できる広さを確保し、広々としたトイレも完備。介助が必要な方にも安心で快適な滞在をサポートするバリアフリー設計

客 室 数

4室

ベ ッ ト

ツインベット・電動ベット1台設置あり

※4部屋のうち2部屋は補助(エキストラ)ベッドを使用することで3名まで対応可能

広さ(定員)

26.6u(定員2〜3名)

お 風 呂

内風呂なし

そ の 他

和室

客 室 A

トップ>客室→客室のご案内

スロープや補助ベッドの設置により、車椅子利用者や介助が必要な方も安心して利用できる和室
入口に13cmの段差あり(スロープ設置で車いす対応)

客 室 数

9室

ベ ッ ト

通常はお布団

※エキストラベッド設置可能 (ご希望の場合は、事前にお申込みが必要)

広さ(定員)

定員4名×7室(8畳・26.6u)

定員5名×1室(10畳・30.2u)
定員6名×1室(12.5畳・40.5u)

お 風 呂

内風呂なし

そ の 他

施設情報(一般)

温  泉

温泉(×)・日帰り(〇)

大浴場/福祉風呂「小浴室A」「小浴室B」

温泉について
大小3タイプの浴室があり、心も体もリフレッシュいただけます。ジャグジー付きの広いお風呂やサウナも完備

客  室

露天風呂・温泉付きの客室なし

備  考

全館バリアフリー設計

多目的トイレ
1階3か所・2階1か所

2024.10月現在の情報

※詳しくは、施設側のホームページをご確認下さい

ふるさと納税

アイコン-神奈川

※ 確認できる範囲の情報を掲載しておりますが、施設ごとにバリアフリー設備や対応可能なサービスが異なります。安心してご利用いただくためにも、ご利用前に施設へ直接ご確認いただくことをおすすめします。

ホーム

トップへ戻る